vol. 526==========
見栄えが変わったら
人生が変わったという
経験をもつ
ネイビー専門スーツ仕立屋
野路洋服店の野路純平です
今日も世のジェントルマンを
増やすために
ブログ書きますよ~~
【男苅藻の】
礼服って
ありますよね
おおむね
冠婚葬祭用っていう
とらえ方してませんか
欧米では
フォーマル
という呼び方になる
私は
この日本語の
「冠婚葬祭用」
というのが
オカシイ
と思ってる
その理由は
お祝い事と
お悔やみ事が
いっしょくたに
なってるから
結婚式や祭事といった
華やかなイメージの
行事と
お葬式といった
厳かなイメージの
行事が
一緒って
おかしくない?????
参加する人の気持ちって
全く逆じゃないかな
それなのに
メインとなる
スーツは同じで
飾りのネクタイの
色だけが違うって
オカシイよね
オカシイけど
量販店では
売るために
冠婚葬祭には
この1着があれば。。。
なんていう接客をする
私も
既製のスーツを
東京で販売していた
時には
そんな感じだった
だって
そういうもんだと
思ってたから
でも組織から離れて
自由になると
色々自分で考えるから
この冠婚葬祭用という
都合の良さそうな
言葉に
疑問をもつわけですよ
葬式だけ
別物だよね
って
そもそも
結婚式に参列するには
ブラックスーツ
でないと
いけないことはなく
むしろ
ブラックでないほうが
いいと思う
地味すぎるモン
ダークな方が
フォーマル度は
高くなるから
ネイビーでも
かなりダークな
ミッドナイトブルー
が最上級くらいに
考えたほうがいい
でも実際には
喪服で結婚式に
参列している人が
すっごく多い
喪服に白いネクタイ
書いてみて思ったけど
喪服に白いネクタイって
かなり滑稽だね^^
お祝いの席と
お悔やみの席では
メインになる
スーツは
違っていないと
ダメでしょ
喪服の生地は
光沢がないクロ
ふか~~~いクロ
礼服は
ダークなネイビー
もしくは
光沢があるブラック
つまり
礼服をオーダーメイドで
創ろうとするならば
まずはその礼服というものに
お葬式もふくまれるのかどうか
もしお葬式も
この礼服で参加したい
となると
もう選ぶ生地は
決まりです
「できるだけ光沢控えめのブラック」
です
お葬式には
このお葬式用の生地で
創ったスーツで
それいがいの
お祝い事には
ダークなネイビーだね
最近は
お祝い事の連絡が
来なくて
淋しいけれど
行きたいなぁ~~~~~
YouTubeはじめるのと同時に
「GENTLEMAN CLUB」を
設立しました^^
ご入会(チャンネル登録)を
お待ちしております♪ ⇩
福井のオーダースーツ専門店
野路洋服店でした^^
野路洋服店は予約制です
ご予約はコチラ⇩
https://noji-suit.jp/reservation/
月・土・祝日以外で
ご希望の日時を2~3
ご記入ください^^